リハビリ課より
脳機能を鍛える

今年度は感染症対策を継続しながらも、施設内外において数々の行事や活動が復活してきており八幡平小学校の学習発表会や、地区文化祭の見学、保育園児の慰問などリハビリテーション、健康寿命において、重要とされる社会参加への働きかけ […]

続きを読む
行事報告(いこいの里)
10月行われた入所行事を報告します。

続きを読む
行事報告(通所リハビリ)
敬老会行事を報告します。

9月8日に敬老会を開催しました。例年とは志向を変えて、日曜日に行いました。

続きを読む
行事報告(いこいの里)
9月に行われた行事を紹介します。

続きを読む
いこいの里だより
いこいの里だより 2024年度 秋号

続きを読む
リハビリ課より
鹿角の若者たち

7月末から8月前半にかけて、小中高生が夏休み期間でボランティア活動に来てくれました。夏休み、部活動や勉強、遊びなど色々やる事が多いなかで、ボランティア活動を積極的に来てくれた子供たちには、尊敬、感謝の気持ちでいっぱいです […]

続きを読む
行事報告(通所リハビリ)
8月7日に行われた夏祭りを報告します。

続きを読む
リハビリ課より
いこいカフェ開催しました!

6月はリハビリ課担当のいこいカフェでした。 今回は八幡平の三ヶ田地区に伺い、民生委員の方の協力のもと、午前中という短い時間でしたが、良い雰囲気で地域のみなさまと交流できました。 いこいカフェは「認知症カフェ」として行なっ […]

続きを読む