心機一転。
早いもので令和7年も半分が近づいてきました。
しかし、年度でみると始まったばかりでもあります。
実は、昨年度末からリハビリホールの整理整頓を進めており
その中でも、大仕事である
練習用階段を新規購入いたしました!
これまでの階段は、いこいの里開所から35年間使用されていました。
数年前に骨折がありましたが、素早い治療が功を奏し
すぐに復帰したものの、やはり年々と老朽化がみられ
今年度、代替となりました。(写真下)

(新規購入した階段はこちら↓)

数日間、新しい階段を利用した利用者様からは、使いやすさはもちろん
見た目が良いと高評価です!
また、心機一転、階段にチャレンジする方もチラホラとみられ
リハビリ器具のデザイン性も重要と気づきました。
これまでの階段に感謝しつつ、新しい階段を有効活用し
より利用者様の心身機能の維持向上、活動性の改善につなげていきたいと思います。